中央畜産会

MENU

新卒採用情報

新卒採用情報

公益社団法人中央畜産会では、以下のとおり職員の採用を計画しておりますので、お知らせします。

公益社団法人中央畜産会職員採用募集要領
(令和6年4月採用)

公益社団法人 中央畜産会職員採用募集要領(令和6年4月採用)

中央畜産会のご案内

エントリーシート

1.採用予定数
若干名
2.受験資格

日本の畜産の発展に意欲のある方

大学又は大学院修士課程を令和6年3月までに卒業・修了見込みの方

3.選考方法

第1次選考:論文審査、書類審査

第2次選考:学力・適性試験

第3次選考:作文・ディスカッション(第2次選考の合格者)

第4次選考:最終面接

4.第1次選考
(論文審査、書類審査)

1)提出書類

①中央畜産会エントリーシート(写真貼付)

②学業成績書

③卒業又は卒業見込み証明書

※①~③各1通

④論文「最近の畜産について思うこと」について、自筆により400字詰め原稿用紙3枚以内

⑤本会採用募集にあたり教授等の推薦書をいただける方はご提出願います。(様式は任意)

なお、提出された書類については、返却いたしません。

2)提出期限

下記連絡先に、令和5年5月23日(火)までに必着のこと

5.第2次選考
(学力・適性試験)

第1次選考の合格者は全国各県にあるテスト会場にて受験していただきます。

受験方法の詳細については、第1次選考合格通知時に連絡します。

6.第3次選考
(作文・ディスカッション)

本会会議室あるいは近隣会場にて実施します。

ただし、旅費は受験者負担とします。

7.第4次選考
(最終面接)
第3次選考翌日に本会会議室あるいは近隣会場にて実施します。
8.採用予定年月日
令和6年4月1日
9.勤務地
本会事務所(東京都千代田区外神田)となります。(転勤はありません)
10.職場見学の実施
本会業務の説明および職場見学を希望する者は順次受け付けます。
期間は基本、募集開始から選考書類提出期限(5月23日(火)を予定)までとします。
11.雇用条件等
(令和4年度実績)

1)給与等 本会給与規程に基づき支給

①給与
大学卒:基本給(本俸+地域手当)238,200円
大学院卒:基本給(本俸+地域手当)254,880円

②手当
扶養手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当
賞与(年2回:6月、12月 年間4.4か月分)

③昇給 年1回

2)休暇等 本会就業規則による

有給休暇(年間20日)、休日は毎週土、日曜日、国民の祝祭日、年末・年始(12月29日~1月3日)、創立記念日(12月1日)
そのほか夏季休暇制度(3日間)、育児・介護休業制度 有り

3)健康保険

東京都農林漁業団体健康保険組合

4)年金

厚生年金

5)研修

新人研修、農家研修等

12.連絡先

〒101-0021

東京都千代田区外神田2-16-2 第2ディーアイシービル9階

公益社団法人中央畜産会

管理部(総務)来代(きただい)、岡村

電話:03-6206-0840

E-mail :