2000年7月号

| 表紙 |
|---|
| 会津の赤ベコ |
| 口絵 |
| 酪農家が牛乳工場を建設 地域消費者への直売で将来を見通す -長野県高森町・(農)信州市田酪農- |
| ≪特集≫日本型畜産経営継承システムの構築を考える |
|---|
| 畜産経営継承の現状と今後の方向 鶴見 昇三 |
| 健全経営の円滑な継承と今後必要な対応 福田 晋 |
| 農場リース事業の現状と課題 荒木 和秋 |
| 農業階梯システムの一環としての教育研修制度の確立を 小林 信一 |
| 畜産の経営と技術 |
| 酪 農□自給飼料の高位生産利用による酪農安定経営の確立 川上 昭美 |
| 酪 農□簡易アイスクリーム製造器によるアイスクリーム製造 小川 和雄 |
| 養 豚□天然色素添加物を利用した卵黄色の改善 篠原 啓子 三船 和恵 |
| その他の記事 |
|---|
| 海外事情 ドイツの養豚事情(V) -豚肉の品質保証における屠畜および食肉加工企業の役割- 栗木 隆吉 |
| 発育促進用の抗生物質に代わる飼料添加物 -食品安全性と抗生物質耐性菌の不安に揺れるEU畜産の動向- 鈴木 章 |
| 知って得する!畜産現地情報 |
| ファームフェスタ2000inおかやま -第11回全日本ホルスタイン共進会・第3回ジャージー共進会- |
| 畜産物の市況展望 |
| 酪農・乳業□とも補償脱脂粉乳値上がり 食肉□豚は夏場型のジリ高推移、牛は焼肉商材中心 鶏卵□地方の需要・加工筋の買入れに期待 |


