2001年9月号
グラビア |
---|
牧場をのぞくと額に汗して働く若い女性たちが スクール開校で町は活性化、受入れ農家も意識改革 -北海道・新得町レディースファームスクール- |
巻頭コラム |
F1クロス生産で儲かる肉用牛経営をしよう! 松永 和平 |
特集 |
---|
養豚の将来展望を探る -豚肉生産を取巻く課題と対策- |
●養豚生産者の組織化と連携強化に向けて -望まれる養豚組織の利害を超えた大同団結- 増井 和夫 |
●整備進む養豚振興に向けた体制づくり -養豚協会・種豚登録協会の総合対策、PINS事業等の取組み- 川口 昭平 |
●チェックオフ制度の普及と課題 -各地で芽生える、身銭を切ったPR活動- 増井 和夫 |
●わが国におけるリキッドフィーディング普及の意義と課題 -環境問題への関心高まる中、注目の新しい給餌システム- 大貫 勝彦 |
●世界の豚人工授精の現状と日本の方向性 -AI技術の普及で経営改善・肉質のレベルアップを目指す- 桑原 康 |
●必要性高まる養豚場の衛生管理システム導入 -GAP+HACCP方式で農場から食卓までの安全性確保へ- 佐藤 懇一 |
話題のアンテナ |
畜産物の加工に挑戦・食肉加工編 養豚サイドによる食肉加工・販売への取組み( I ) 古澤 栄作 |
女性の視点 |
---|
私のモノが何もない・・・ 渡邊 ひろ子 |
経営自慢 |
SPF豚が生んだ高位生産・高所得の養豚経営 -愛媛県松山市・中村清貴さんの養豚経営- 井上 寛 |
畜産学習室 |
フリーストール牛舎の排せつ物処理と諸課題( Ⅱ ) 加茂 幹男 |
海外事情 |
白い雲のたなびく国・ニュージーランドの有機酪農 小澤 壯行 |
消費者からのメッセージ |
畜産、その広がりとつながり 橘 和子 |
いろいろな草種 |
沖縄の飼料作物( Ⅳ ) 宮城 源市 |
現地情報 |
知って得する畜産現地情報 |
畜産物の市況展望 |
酪農・乳業:バターの在庫不足、一部に販売抑制も |
食 肉:SG発動も国内豚価は弱気配、和牛、交雑種のスソ物は堅調 |
鶏 卵:テーブルエッグ、業務筋とも需要回復へ、 Mサイズ170円前後の強気配か |
◆業界短信/新刊紹介 |
◆新ふれあいごちそう産! |
◆ニュースフラッシュ |
◆日本家禽学会シンポジウム・秋季大会開催のお知らせ |
◆日本中央競馬会(JRA)からのお知らせ |