中央畜産会

MENU

バックナンバー

2005年5月号

表紙

書籍購入はこちらから

グラビア
地域の仲間とともに、共通ブランド「ネッカエッグ」を生産
-マーケティング優先で安全・安心な鶏卵生産目指す-
(島根県大田市・㈲旭養鶏舎) 編集部
巻頭コラム
畜種を越えて、畜産に携わる女性のネットワークをつくろう! 川村 千里
特集
畜産経営の継承と新規就農を考える
-これからの担い手の確保・育成に向けて-
  • ◇いかに希望者を掘り起こし、育成し、受け皿を形成していくか
    -畜産経営継承システム構築の課題- 小林 信一
  • ◇教育の現場からみた就農支援事業に対する期待と課題
    -「就農の壁」をどう克服していくか- 安藤 義道
  • ◇各地の畜産新規就農へのサポート事業
    -技術、資金、士地、住宅などさまざまな支援策を実施- 五十嵐 建夫
  • ◇畜産新規就農事例
  •  ①今までの積み重ねを生かし切るための選択
     -それが酪農だった 入倉 康彦
  •  ②「リース牧場制度」を利用した酪農経営 海野 泰彦
  •  ③家族と地域に支えられて夢を実現した肉用牛繁殖経営 鷲頭 洋子
  • ◇次代を担う若者たちの教育事業に取り組む
    -間題分析、マーケティング、人事・財務管理などのスキルアップ目指して- 止原 成郎
  • ◇大分県畜産研修センターの実践技術研修
    -最新技術の基礎から高度な専門技術まで- 武石 秀一
  • ◇畜産の持続的発展の鍵を握る、担い手の確保育成
    -10年目を迎えた「町立レディースファームスクール」の研修状況- 佐藤 博行
  • ◇北海道農業の担い手をめぐる現状と課題
    -新規就農の3割が酪震、組織拡大や人材確保から畜産の法人化進行ヘ-
    北海道農政部農業経営課
女性の視点
消費者に伝えることのむずかしさ 山下 広子
トピックス
畜産に携わる女性ネットワークの発起人会が開かれる 編集部
行政の窓
新たな食料・農業・農村基本計画 本田 光広
話題のアンテナ
牛肉ニッチマーケットの可能性
-安全・安心に特化した牛肉の事例を中心に- 堀田 和彦
畜産!特産!ごちそう産!!
5月の放送予定「やさとしゃも」(茨城県八郷町)
Dr.オッシーの意外と知らない畜産のはなし
第34回 家畜はどの位で大きくなるのか?③ 押田 敏雄
畜産物の市況展望
酪農・乳業 → 十勝市場の初妊牛価格は
         53万円台に値下がり
食   肉 → 牛肉は焼き材不足で過熱相場冷えず
         輸入増、ロース過剰で豚価は弱気配
鶏   卵 → 産卵率の向上と需要の停滞で
         余剰感が強まり下押し展開
◆トピックス/ニュージーランド農務大臣来日会見/ 「あか牛ブロンズ像」の除幕式挙行
◆とちぎファームフェスタ2005
◆業界短信/新刊紹介
◆ニュースフラッシュ