中央畜産会

MENU

バックナンバー

2008年7月号

表紙

書籍購入はこちらから

グラビア
特定JAS 認定「はかた地どり」の生産
~販売の一貫体制を確立 編 集 部
巻頭コラム
飼料高の今こそSPF 養豚の実力を発揮 赤池 洋二
特集
自給飼料活用型TMR センターの役割
―飼料自給率向上と地域資源の有効活用を目指して―
  • ◇飼料自給率向上への取り組みとTMR センターの役割
    -国産飼料の生産・利用拡大のために- 相田 剛伸
  • ◇TMR センター間の情報交流の場を提供
    -北海道TMR センター連絡協議会の設立と活動内容- 近藤 三男
  • ◇TMR センターを中核とした酪農支援システムを構築
    -搾乳特化で「営農と生活のゆとりと安心」を創出- 粥川 貢
  • ◇エコフィード、自給飼料を組み入れたTMR の流通
    -「那須TMR 利用者懇談会」の取り組み- 石田 聡一
  • ◇九州地域の飼料資源を活用したTMR システムの構築
    -WCS と焼酎粕濃縮液を利用した取り組み- 佐藤 健次
  • ◇収益をあげるTMR センターを育成するために
    -民間企業によるTMR センターサポート- 時田 正彦
  • ◇自給飼料型TMR センターの効率的運用に寄与する新型収穫機
    -汎用型飼料収穫機の開発- 志藤 博克
女性の視点
夢・チャレンジ・男女共同参画 白石 光江
家畜改良センターニュース
耳標装着と飼養地公表で牛肉の信頼性を確保します!
特別レポート
「守ろう地球、創ろう共生社会」をテーマに 2008NEW 環境展が開催される 編 集 部
Dr.オッシーの意外と知らない畜産のはなし
第69回 賞味期間と消費期限の違いは? 押田 敏雄
行政の窓
食料・農業・農村政策審議会 平成20年度第2回畜産部会における諮問と答申ならびに建議内容
畜産!特産!ごちそう産!!
7月の放送予定「島生まれ 島育ち 隠岐牛:島根県海士町」
新連載 小谷あゆみの“おいしい”にはワケがある
第1回 食べ物の履歴書、誕生物語 小谷あゆみ
畜産物の市況展望
酪農・乳業 → 過熱する輸入バター入札
         国産バターの5割高水準
食   肉 → 消費低迷続き牛肉は小幅な上げ止まり
         豚肉は出荷減予想で600円挟んだ展開
鶏   卵 → 自主的な生産抑制進み、需給バランス軟化気配
         量販店、大手外食の需要増で前年の20円高か
◆トピックス /環境に配慮したSPF 種豚生産農場が誕生 / 日本ホルスタイン登録協会が創立60周年で記念式典 / 第6回産学官連携功労者表彰決まる / 赤池洋二氏の養豚功労賞受賞祝賀会開催される / 優れた畜産技術12事例を表彰 / 酪農・牛乳の明日を考えてほしい! ―東京で「牛乳の日」イベント」― / 教育ファームを通じて、子どもたちの五感を育む / 中学生3人が中央畜産会を研修訪問
◆お知らせ / 畜産技術の種(タネ)の実用化に向けて! 課題募集 / エコフィードマーク募集のお知らせ
◆業界短信/新刊紹介
◆ニュースフラッシュ