2009年8月号

| グラビア |
|---|
| 養鶏・養豚の最新資材・技術が集結 ― 「国際養鶏養豚総合展2009」8年ぶりに開催 ― 編 集 部 |
| 巻頭コラム |
| 日本畜産の将来と産業動物獣医師 山根 義久 |
| 特集 |
|---|
| 大家畜における繁殖成績向上の取り組み ― 実態・分析とその対応事例 ― |
|
| 全国畜産縦断いきいきネットワーク |
|---|
| 「全国畜産縦断いきいきネットワーク」平成21年度大会が開催される |
| 女性の視点 |
| 夢を追いかけながら… 清水 聡子 |
| 生産獣医療の現場レポート |
| 牛の腹腔鏡下第四胃整復術などの高度な技術を学ぶ 小中 一成 |
| 獣医師のち肉牛繁殖経営ときどき草刈隊―中村陽二のマルチな業務日誌― |
| 第3回 河川堤防草の飼料化 中村 陽二 |
| 家畜改良センターニュース Vol. 50 |
| 家畜改良センター新冠牧場における胎子性判別技術の取り組み |
| 中央畜産会の業務 |
| 自らの仕事を見つめ直すということ 木下 瞬 |
| 小谷あゆみの“おいしい”にはワケがある |
| 第14回 山形産にこだわるシェフと庄内牛~ヤマガタ サンダンデロ~ |
| 畜産!特産!ごちそう産!! |
| 8月の放送予定「こだわりアイスはこだわり農場から」 |
| Dr.オッシーの意外と知らない畜産のはなし |
| 第81回 ペットボトル入りの牛乳がない理由は? 押田 敏雄 |
| 畜産物の市況展望 |
| 酪農・乳業 → 5月末のバター在庫3万tを突破 業務用バラ物は調査公表以来最高 食 肉 → 牛肉は夏場需要期待薄で安値横ばい 出荷増で旧盆後の豚価は急落の懸念 鶏 卵 → 生産減ながら暑さの本格化により消費は減退か 業務・加工筋の荷動き鈍く、量販店の特売需要に期待 |
| ◆トピックス / 牛乳の正しい知識を、消費者に直接伝えよう―j-milk開催の牛乳販売店向けセミナー― / ㈱ミートコンパニオンが琉球在来豚「あぐー」の試食説明会を開催 / 産業動物獣医療の最先端を探る―関東しゃくなげ会・研修会開催― / 中央畜産会が第54回通常総会開催 / 環境ビジネスに応える専門展示会-2009NEW環境展開催される― / 大学対抗和牛肉争奪クイズ選手権で東京農工大チームが優勝 |
| ◆お知らせ / 日本家禽学会2009年度秋季大会のお知らせ |
| ◆業界短信/新刊紹介 |
| ◆ニュースフラッシュ |


