中央畜産会

MENU

バックナンバー

2010年8月号

表紙

書籍購入はこちらから

グラビア
豪州・大学対抗ミートジャッジング競技会で日本代表チームが活躍
― 牛肉食味品質部門で準優勝、個人でも上位入賞 ― 編 集 部
リニューアルした雪印乳業史料館
― 北海道酪農・乳業の足跡と新生雪印の理念伝える ― 編 集 部
巻頭コラム
畜産に対する消費者の期待 山根 香織
特集
定着化に向けて進む、飼料用米の取り組み
― 栽培・給与技術の開発と流通面での課題 ―
  • ◇水田における飼料用米定着化のための経営・政策的条件
    ― 耕種・畜産・消費者の各サイドの連携が必須 ― 福田 晋
  • ◇コスト低減のための多収品種と栽培技術
    ― 山形県酒田飽海地域の取り組み ― 中場 理恵子
  • ◇飼料用米定着のための課題と解決策
    ― 利用上のメリットとデメリット ― 鈴木 明久
  • ◇消化効率を高めるための飼料用米破砕機の開発
    ― コンセプトはモミ・玄米の対応と連続処理・堅牢性 ― 重田 一人
  • ◇飼料用米の「膨軟発酵モミ米」への加工と家畜への給与に
    ― 低コスト生産と需給マッチングのための取り組み ― 丹 康之
  • ◇肥育後期に飼料用米10%配合のリキッドフィーディングでブランド豚肉を生産
    ― ㈲金山最上牧場の「米の娘ぶた」生産の取り組み ― 小野木 重弥
  • ◇低コストモミ米養鶏の確立を目指して
    ― モミ米20%配合飼料で採算性向上 ― 後藤 徳彦
特別企画
派遣者による座談会 支援活動を通じてみた宮崎県口蹄疫の現場 社団法人 中央畜産会
女性の視点
たまごかけごはんの店なんて、だれが食べに来るん! 熊野 智子
新連載 大家畜データベースを活用した地域支援の推進
関係機関の共通認識のもと総合的に支援活動を展開しよう
― 実践事例にみる効率的な畜産経営サポート体制 ― 砺波 謙吏
<実践事例①>
岡山県における大家畜経営の支援体制とデータベース活用体制の構築 築山 伴文
地域発!畜産ほっと情報
耕畜連携生産の成果を披露 ― 「食の地域ブランド創りフォーラム」開催
平成21年度畜産大賞の地域畜産振興部門で優良賞受賞の㈲神農素 北川 祐子
行政の窓
平成32年度を目標とするマスタープラン
新たな酪肉近代化基本方針・家畜改良増殖目標決まる 編 集 部
小谷あゆみの“おいしい”にはワケがある
第26回 別海産「シマザキ牛」を毎月1頭買い ~ 「根室食堂」 ~
Dr.オッシーの意外と知らない畜産の話
第91回 家畜と水の関係① 押田 敏雄
畜産物の市況展望
酪農・乳業 → バター、脱脂粉乳ともに安値下振れで価格差拡大
食   肉 → 末端消費弱い牛肉は引き続き安値横ばい
         豚肉も下げに転じ450~480円の推移
鶏   卵 → 消費減退による余剰卵発生が懸念される時期ながら
         「成鶏更新緊急支援事業」による供給量変動がカギ
◆業界短信/新刊紹介
◆ニュースフラッシュ
◆トピックス / 新組織の日本養豚協会が総会 山田農水大臣が養豚生産者を激励 / 中央畜産会が第55回通常総会開催 / 平成21年度日本農業新聞広告賞 中央畜産会が畜産ふれあい事業の広報で3年連続の受賞
◆お知らせ / 第1回畜産コンサルタントセミナー「時代が求める飼料づくり」 / 日本家禽学会2010年秋季大会のご案内 / 生産衛生獣医療技術にかかる生産衛生技術向上研修会開催のお知らせ