中央畜産会

MENU

バックナンバー

2013年1月号

表紙

書籍購入はこちらから

年頭所感
巳年は誕生の年、新しい畜産に期待く
(社)中央畜産会 会長 小里 貞利
グラビア
畜産業の復興・発展に向けて
原田 英男
新春特別企画
女子力で地域を元気に!―これからの畜産をリードする女性たち―
  • ◇農業分野における高齢化の進行と女性政策
    ―女性企業の推進と地域活性化の課題を考察する―  中道 仁美
  • ◇女性の活躍を核とした農林水産業の活性化に向けて
    ―農業分野での女性の地位向上と女性が働きやすい環境づくりの支援策―  農林水産省経営局就農・女性課女性・高齢者活動推進室
  • ◇地域活性化に向けた女性農業者の活動を支援
    ―農山漁村女性・生活活動支援協会が行っている女性の経済活動促進のための取り組み―  齋藤 京子
  • ◇全国的なネットワーク・全国女性農業経営者会議の活動
    ―女性自らの地位向上、スキルアップを目指して―  森 眞理子
  • ◇新得町レディースファームスクールの取り組み
    ―スクール開校が生乳生産量をはじめ、多くの恵みをもたらす―  佐藤 直人
  • ◇女性農業者・酪農女性が地域活性化の牽引力へ
    ―過疎化・高齢化する農村地域の活性化は女性が担う―  中村 由美子
  • ◇全国畜産縦断いきいきネットワークの歩み
    ―個々の営みを活かして、全国ネットに集い、力強い一歩を踏み出そう!―  佐藤 弘子
  • ◇地域を生かして創り・つながり・集い・笑う、そして支え合う
    ―12県の特色ある地域ネットワークの紹介―
  • ◇地産地消に参画し、拡がりを得た養鶏経営
    ―広島県世羅町・㈲ゆう食品の農園事業―  吉宗 八栄美
  • ◇6次産業化+地域交流で10次産業へ
    ―消費者との信頼関係を日本の将来のために活かしたい―  畠中 五恵子
  • ◇食と環境と人の未来のためにく
    ―そして、農業界の女性たちへ―  前田 佳良子
  • ◇林牧場福豚の里とんとん広場の取り組みく
    ―地域に根差し地域に愛される、ものづくり、場づくり、人づくり―  林 きみ代
  • ◇職業は?「私、畜産をしています」く
    ―代表になって4年目、多くの人に支えられて―  齊藤 由美子
  • ◇女性が変われば地域が変わるく
    ―いきいきと活動する女性の笑顔が輝く地域への一歩―  伊藤 まち子
  • ◇世界の最先端で地域活性化く
    ―田舎・畑・牛を生かしてアジアと日本の田舎をつなぐ私―  山根 多恵
  • ◇家畜と農家の母ちゃんをサポートする共済獣医師の役割く
    ―女性の柔軟性とコミュニケーション能力を生かして―  溝本 朋子
  • ◇地域の養豚場の管理獣医師としてく
    ―女性ならではの細やかな視点で養豚場のスタッフ一人一人の力を引き出す手助けを―  石関 紗代子
  • ◇努力と行動により信頼を勝ち得ることが大事く
    ―畜産コンサルタントとして働いて―  村田 春菜
  • ◇女性の積極的雇用で経営を安定化く
    ―彼女たちの思いや夢を叶えられる環境を作る―  松永 和平
  • ◇農地交渉と農家指導は女性が決め手!く
    ―静岡県・浜名酪農の飼料生産・供給体制を支える女性たち―  編集部
  • ◇若者目線から農業の良さを伝える「ノギャルプロジェクト」を展開く
    ―昨秋には農業高校生の「ご当地!絶品うまいもん甲子園」の開催も―  藤田 志穂
  • ◇畜産メディアで活躍する女性記者からのメッセージく
    ―新聞、養豚・肉牛・酪農専門誌の編集記者がつづる―
女性の視点
これからも家族と牛たちが健康で幸せに暮らせますように!  古閑 佳世
地域発!畜産ほっと情報
愛知県の養豚農家グループが廃校で生ハムづくり、地域興しの目玉に  北川 祐子
連載
消費者に安全な畜水産物を届けるための基盤づくり─試験・研究よもやま話
安全研レポート第5話 毒でないものはない―動物用医薬品の安全性評価について―
家畜改良事業団情報
2012年検定済種雄牛生産者へ感謝状を贈呈
海外事情
フランスの最新の畜産事情
第1回 フランスの畜産業をとりまく情勢  中胡 隆
農場HACCP推進農場
指定農場の取り組み⑰  山本畜産有限会社 那須牧場
小谷あゆみの“おいしい”にはワケがある
第52回 雲南市木次乳業 パスチャライズ 人も牛も自然の中の一部 半世紀変わらない農業哲学
畜産物の市況展望
酪農・乳業 → バター・脱脂粉乳、需要減退下の需給均衡 
         需要回復へ価格を含めた安定供給体制探る
食   肉 → 全国的な肉牛出荷の先細りから強含みの牛肉相場 
         豚は年明け補充買いで400円前半と比較的堅調か
鶏   卵 → 好材料が多い最需要期を迎える一方、
         気温低下で生産量増大や加工筋の一服感で緩みも
業界短信/新刊紹介
ニュースフラッシュ
トピックス・お知らせ
平成24年度自給飼料活用型TMRセンターに関する情報交換会
養豚をテーマにした舞台劇「ハーベスト」上演される
「平成24年度飼料イネの研究と普及に関する情報交換会」開かれる
新刊紹介「流通乾牧草図鑑 Illustrated Commercial Hays」((社)日本科学飼料協会)
県の基幹種雄牛「茂洋」の日本酒を試飲提供―第10回全国和牛能力共進会の宮城県PRブースで
こだわりと愛情が重なり合い、最高の原材料から最高級の豚肉料理が生まれた日―まい泉「甘い誘惑」ブランドを初披露―
ナイスポークチバが平成24年度活動報告会を開催
国産牛肉の直売に取り組む国分牧場(埼玉県)―1周年記念してバーベキューや放鷹術体験のイベント開催―
“「食」の力で、日本を元気に”「地方銀行 フードセレクション2012」開催
食品安全委員会からのお知らせ