2020年5月号

| グラビア | 
|---|
| 和牛の魅力を海外で積極的にPR 日本畜産物輸出促進協議会 太田 裕見、 長谷川 佳伸、作山 壮一  | 
        
| 各畜産物輸出促進部会における活動報告 豚肉輸出部会、鶏肉輸出部会 | 
| ヨーロッパの畜産事情(1) 西野 松之 | 
| 巻頭コラム | 
| 畜産振興に向けた課題解決への道筋 酒井 健夫 | 
| 特 集 | 
|---|
| 日本畜産物のさらなる輸出拡大に向けて | 
                
  | 
        
| 農場HACCP 認証農場 | 
|---|
| 認証農場の取り組み① 山川 紀明 | 
| 連続講座 | 
| 発酵リキッド飼料を給与し、脂肪酸組成を整えた均質な豚肉生産 ㈱悠牧舎(養豚経営・群馬県前橋市)  | 
        
| 小谷あゆみの ようこそ!にっぽん畜産列島 | 
| 第8回 食を通して命を伝える生産者 農は人なり~大松農場のたまご 小谷 あゆみ | 
| コーヒーブレイク | 
| 第5回 糖尿病について 髙瀬 義昌 | 
| 畜産のひろば | 
| VOL.6 茨城県の新たなブランド豚肉「常陸の輝き」 木村 忠士 | 
| 海外事情 | 
| 令和元年度海外畜産事情研修―プロローグ― 冨永 二郎 | 
| 令和元年度海外畜産事情研修から①―各国の指導・支援を見聞きしてー ヨーロッパの「オーガニック」に触れて 梅木 亮  | 
        
| 家畜改良事業団情報 | 
| JP5H57105 ロードビユー スーパー ETの紹介 | 
| 畜産学習室 | 
| 畜産現場におけるよりよい消毒を考える 第十回 関 令二 | 
| めん羊の飼料計算ソフトを改訂―めん羊飼料計算ソフト(2020改訂版)について― 河野 博英 | 
| 畜産物の市況展望 | 
| 酪農・乳業 → 緊急事態宣言後、休校を延長する学校が急増、外食需要が 激減状態インバウンドや観光需要が低迷し、業務用牛 乳乳製品の需要は一気に減少 食 肉 → 飲食店休業の影響で和牛、交雑は暴落 豚価は買いだめ需要で550円前後 鶏 卵 → 3月の東京相場の月間平均はMサイズ197円 (前年同月比△28円) コロナウイルスの影響により内食需要が急速に高ま り、量販店の発注が大きく増えた  | 
        
| トピックス・お知らせ | 
| 中央畜産会からのお知らせ 畜産映像情報 がんばる!畜産!3 | 
| ニュースフラッシュ | 


