2024年5月号

| グラビア |
|---|
| 家畜が関わる伝統行事㊶ 浅間大社流鏑馬祭(静岡県富士宮市) 畠山 裕成 |
| 第16回全日本大学対抗ミートジャッジング競技会開催される ―大学対抗部門は北海道大学が3連覇― 編集部 |
| (一社)長野県畜産会 信州の畜産を支える女性と若手の活動について 長田 宣夫 |
| 巻頭コラム |
| 人口減少と高齢化が変える社会 本川 一善 |
| 特 集 |
|---|
| 畜産危機下における経営管理 |
|
| 特別寄稿 |
|---|
| 適正な価格形成議論への期待 小板橋 正人 |
| 果てしない話 |
| 第三十九話 「いわゆる健康食品」再考 ―サプリより美味しい和牛肉やチーズで身も心も健康に― 姫田 尚 |
| 女性の視点 |
| 日本の食を支える生産者のみなさん、いつもありがとうございます 東野 育美 |
| 海外事情 |
| 令和5年度海外畜産事情研修報告③ サステナブルな酪農を探求する「レリー社」と「ネスシオファーム」 新野 好正 |
| ファインダ―越しの家畜の世界 |
| VOL.17 かくれんぼ 瀧見 明花里 |
| 畜産学習室 |
| 肉用牛肥育経営の特徴と収益性改善のポイント ―畜産クラスターに係る全国実態調査結果から― 水野 希海 |
| 現場で実践しよう!家畜衛生学⑦ |
| 農場HACCP認証と飼養衛生管理基準遵守の相乗効果 竹原 一明 |
| 新・畜産のひろば 畜産コンサルテーションの現場から |
| VOL.4 熊野牛認定業務を通じた支援 内海 亜紀 |
| 家畜改良事業団情報 |
| 2024-2月乳用種雄牛評価成績より検定済種雄牛からアウトラスト、ジエブの息牛を選抜! ヤングサイアからJ-Sire1頭を含む3頭の供給を開始! |
| 畜産物の市況展望 |
|


