2023年3月号

| グラビア |
|---|
| 家畜が関わる伝統行事㉚ 大和神社ちゃんちゃん祭り(奈良県天理市) 吉村 和美 |
| 豪州・シドニーおよびブリスベンの2都市で日本産和牛肉の魅力をPR -日本畜産物輸出促進協議会- 吉田 詞温 |
| (公社)鳥取県畜産推進機構 鳥取県の畜産物と協会の活動状況 小林 勝志 |
| 巻頭コラム |
| 食肉加工品をめぐる情勢について 畑 佳秀 |
| 特 集 |
|---|
| 畜産における食料安全保障を考える② -堆肥の利用拡大・有効活用に向けて- |
|
| 農場HACCP認証農場 |
|---|
| 認証農場の取り組み㉖ 峯村 誠太郎 |
| 果てしない話 |
| 第二十五話 生乳需給をめぐる不都合な真実 本郷 秀毅 |
| 女性の視点 |
| 牛トレーサビリティ制度を支えています 渡邊 由香 |
| 畜産のひろば |
| VOL.39 第12回全国和牛能力共進会を終え、本県の和牛生産が得たもの 近藤 勝夫 |
| 小谷あゆみの ようこそ!にっぽん畜産列島 |
| 第39回 お客さんは遠い親戚 直売所は信頼づくり リスク時こそ自社の言葉で(畠中育雛場・福岡県飯塚市) 小谷 あゆみ |
| ファインダー越しの家畜の世界 |
| VOL.5 ゆきのママの子、さちのちゃん 瀧見 明花里 |
| 家畜改良事業団情報 |
| 現場後代検定31年前期より4頭を新規選抜! |
| 畜産物の市況展望 |
| 酪農・乳業 → Jミルクが2023年度の需給見通しを公表 国家貿易輸入枠数量はカレントアクセス枠内 |
| 食 肉 → 牛は消費冷え込み厳しい、上げ材料少なく和牛苦戦 豚は生活防衛意識高くスソ物堅調、530~550円か |
| 鶏 卵 → 1月の東京相場の月間平均は、 Mサイズ280円(前年同月比129円高) 相場の高止まりの影響により 需要がやや落ち込む可能性あり |
| トピックス |
| 第61回 総括畜産コンサルタント資格試験 合格者 |
| お知らせ |
| 「カチク写真展」を香川県で開催 |


