中央畜産会

MENU

活動報告

緊急対策用備蓄資材の提供(令和7年8月熊本県記録的大雨)

2025/08/16

令和7年8月10日から11日にかけて発生した熊本県記録的大雨により大きな被害を受けた採卵鶏農家の復興支援に資するため、JRA畜産振興事業により全国に備蓄している緊急用資材のうち、家畜改良センター熊本牧場に保管していた投光器、水中ポンプ、フレコンバック等の資材を、当該農家、熊本県、熊本牧場、農林水産省等と直ちに連絡調整の上、2日間にわたって搬出し、使用していただきました。

現地では、記録的豪雨により斜面災害が発生し、水中ポンプによるピット内の排水、投光器を用いた夜間作業等(死亡鶏の搬出、鶏舎、換気口の修繕等)に資材が活用されました。

(別紙1)家畜改良センター熊本牧場から搬出した緊急対策用備蓄資材

(別紙2)熊本県記録的大雨被災地における緊急対策用備蓄資材の活用事例

関連ページ:守る|畜産振興の支援(家畜疾病・自然災害緊急支援体制推進事業)

事業名 :家畜疾病・自然災害緊急支援体制推進事業

所管部署:衛生指導部

活動日 :令和7年8月15日・16日