畜産コンサルタント10月号を刊行しました。
2016/10/01
■グラビア■
“日本一の豚肉”目指す「和豚もちぶた」のポークチェーン確立へ
―と畜・カット肉製造施設を設置した「しばたパッカーズ」の取り組み― 編集部
「全国畜産縦断いきいきネットワーク」平成28年度大会開催される
―全国から120人の畜産女性・関係者が参集― 編集部
(株)メイプル牧場の“広報役”
―地域に密着したジェラートショップ・楓ジェラート(島根県浜田市)― 編集部
■巻頭コラム■
結婚支援の視点は酪農女性の自立と飛躍だった 板本 洋子
■特 集■
食肉流通をめぐる最新動向
―高度な衛生管理でグローバル化にも対応―
◇最近の食肉流通の現状と課題
―消費の多様性に応じた流通構造― 福田 晋
◇食肉処理施設をめぐる情勢
―輸出対応や再編統合の動向、施設整備の支援策を中心に― 新納 正之
◇HACCPの導入推進のための取り組み
―食品衛生管理の国際標準化に向けて― 井上 有美
◇食肉処理施設(と畜場、食肉処理場)における衛生管理
―将来を見据えるとHACCP導入が必然へ― 森田 幸雄
◇食肉処理施設を支える最新の食肉加工機器
―と畜・解体および部分肉処理作業に導入されている機械化の状況― 細見 隆夫
◇量販店の精肉プロセスセンターにおける商品化作業
―時代とともに向上する生産性― 木村 哲郎
◇産地パックなどの鶏肉流通に係る最近の動向 長谷川 量平
◇産地食肉センターの取り組み①
豚生産者がと畜・カット肉製造施設を持つ流通会社をつくる
―家族経営の後継者が生き残る最大の対策― 赤地 勝美
◇産地食肉センターの取り組み②
HACCPを導入した食肉処理施設
―サンキョーミート㈱の取り組み― 編集部
◇産地食肉センターの取り組み③
整備進む輸出認定食肉処理施設
―㈱大分県畜産公社(大分県豊後大野市)― 大分県農林水産部畜産振興課
◇産地食肉センターの取り組み④
インドネシア向けハラール対応の食肉処理施設
―㈱にし阿波ビーフ食肉センター(徳島県東みよし町)― 編集部
◇提案型の売り場づくりが求められるスーパー
―少子・高齢化など消費環境の変化に対応― 片平 梨絵
■女性の視点■
ひとみ25歳で経営主になる 芳賀 ひとみ
■畜産学習室■
第34回全農酪農経営体験発表会から学ぶ優れた酪農経営
―最優秀賞は髙橋守さん(北海道ニセコ町)が受賞―
■家畜改良事業団情報■
JP 5H55816 ヘンカシーン スーパー レジエンド
ハイインデックスファミリー“ヒラリー”からスーパーの息牛!
■食肉研究者の暮らしから見えるフランスの畜産・畜産物■
⑩19世紀の活気が偲ばれるリモージュの「肉屋通り」 本山 三知代
■農場HACCP 推進農場■
指定農場の取り組み62 有限会社グリーンファームソーゴ(指定番号-鶏38)
■畜産物の市況展望■
酪農・乳業 → 乳製品市場は供給・需要双方とも消極姿勢
現状在庫は十分も、根強い需要の不安定感
食 肉 → 牛肉相場はスライス材動き出し上昇気配へ
韓国・海運会社の倒産が輸入通関に影響か
鶏 卵 → 餌付け羽数が前年同月比割れに転じる
個卵重の低下続き相場は下押しの展開
■トピックス・お知らせ■
「平成28年度全国優良畜産経営管理技術発表会」開催のお知らせ
新・農業人フェア開催
「わが国における乳・乳製品の近未来」テーマに酪農科学シンポジウム
第40回大動物臨床研究会シンポジウム開催のお知らせ
A-FIVEトピックス 黒毛経産牛を活用した加工・販売プロジェクト
―さまざまなニーズに対応した牛肉の供給―
福島県産食肉シンポジウム開催―「伝えたい『今』と『未来』を繋ぐ魅力」をテーマに―
米国大豆輸出協会日本事務所の開設60周年を祝う