2.成鶏飼養羽数規模別分析(平成9年度)
データについては,「成鶏飼養羽数規模別集計」を参照。
最大規模層は5万羽以上,最小規模層は3千羽未満。
(1)収益性
 家族労働力1人当り経常所得
  :経営規模との関係は必ずしも明確ではないが,最大規模層は突出して高い。
 1羽当り経常所得
  :経営規模と反比例の関係にある。
(2)収益性を規定する要因
平均卵価
  :経営規模と反比例の関係にある。
   最大規模層(168円)と最小規模層(291円)との間の格差は123円。
飼料要求率
  :経営規模が大きいほど優れている。
(3)生産性
労働生産性,施設生産性ともに経営規模が大きいほど優れている。
  
(4)経営成果の格差要因

 表2:家族労働力1人1日当り所得の規模間格差(平成9年度)
           

成鶏飼養羽数
倍率
 5万羽以上

1〜3千羽
 以上:a :b :a/b
家族労働力1人当り年間経常所得
(千円):c

10,878

4,061

2.7

成鶏100羽当り年間経常所得
(千円):d

33

213

0.2

家族労働力1人当り成鶏飼養羽数
(羽):c/d

32,877

1,907

17.2


家族労働力1人1日当り所得=家族労働力1人当り飼養羽数×1羽当り所得
経営規模が大きくなると,1羽当り所得は低下するものの,それを凌ぐ労働生産性の向上によって,1人当り所得が増加する。


表3:経営規模と成鶏100羽当り所得の格差要因(平成9年度)

    単位:円,%

  

成鶏飼養羽数
格差:a-b 寄与率

1〜3千羽:a
5万羽以上
鶏卵販売収入

530,749

292,990

237,759

132.2

その他売上高

57,940

4,264

53,676

29.8

もとびな費

23,969

38,490

-14,521

8.1

購入飼料費

230,831

166,568

64,263

-22.9

雇用労働費

0

13,571

-13,571

4.8

診療医薬品費

540

3,950

-3,410

1.2

電力水道費

3,706

5,842

-2,136

0.8

燃料費

4,988

709

4,279

-1.5

減価償却費

28,107

18,136

9,971

-3.6

修繕費

3,492

7,453

-3,961

1.4

小農具費

3,898

634

3,264

-1.2

消耗諸材料費

831

1,147

-316

0.1

販売経費

10,938

10,428

510

-0.2

その他一般管理費

60,795

6,313

54,482

-19.5

成鶏100羽当り所得

212,949

33,086

179,863

100.0

注)すべての費目を網羅してはいない。


1羽当り所得に大きな影響を与えるのは,1羽当り費用の格差よりも1羽当り収益の格差である。
規模拡大によって,1羽当りの収益および費用はともに減少するが,収益の減少の方が大きい。
規模拡大による費用低減は,購入飼料費や減価償却費の低下がその効果が大きいが,もとびな費や雇用労働費などは逆に増加している。


  

[ 前 項 | H O M E | 次 項 ]