畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業(全国推進事業)

畜産クラスター

● 静岡県西部酪農経営継承協議会 概要

地域概要と協議会の設立経緯

  • 静岡県西部酪農協同組合は、浜松市、湖西市、掛川市、菊川市の80km圏内
  • 酪農家40戸、搾乳牛1,800頭(平成26年末現在)
  • コントラクターによる飼料作付面積120ha(平成27年度現在)
  • 平成18年度にTMRセンター、コントラクター組織、コンサルタント組織を設立。平成20年度よりTMRセンターを稼動
  • 酪農家の年齢構成は、20代が1名、30代が3名、40代が9名であり、廃業に歯止めをかける必要性
  • 経営継承システムの構築、新たな担い手育成等に向け、平成27年1月に「静岡県西部酪農経営継承協議会」を設立

協議会の取組概要

  • 経営可能な法人経営の体質強化の取組み
    • 搾乳頭数を300頭、年間2,700tの生乳生産量増加による2億7,000万円の地域収益増
    • TMR年間利用量400t増により、1,700万円の販売額増
  • 経営継承システムの構築のための取組み
    • 規模拡大に向けた2法人の育成(平成26年度)
    • 離農希望者、物件のリスト化、移転希望者の把握。平成32年に1法人による経営継承の実現
  • 新たな担い手の育成と確保のための取組み
    • 研修生の雇用ができる大規模経営体の確保
    • 地元専門学校生等の受入
  • 地域農業、地域コミュニティのための取組み
    • 粗飼料生産拡大;(H27)120ha→205ha
    • TMR飼料単価の低減;40円/㎏→37円/㎏
    • 地域雇用の拡大;常勤雇用、パート人員を15名まで増員目標
topへ